2019年11月23日土曜日

クラウドファンディング

光陰矢のごとし。

時間が経つのがめッッッッッッッッちゃくちゃに早うございます。
【っ】を打つのにma-ku・zakka-ba-guと打って【マーク・ザ】と【カーバーグ】を消す時間はあるわけですがボーっとしてたらあら不思議。週間予報の最低気温が10℃をバチバチに下回る時期が来てしまいました。

急いで植物たちを温室っぽいところに取り込みました。

やばいやばい。

まだ大物が取り込めてないのにまあまあの混み具合。

手狭になってきております。

だれか加温設備付の温室付の庭付一戸建て付の土地ください。

お返しといってはなんですが植え替えの時にでる中古の土、差し上げます。
手前左下。
カラルマなんちゃらですね。
今年大きくなったなー。
早く開花させたいですね。

影が。いい。
たまには色気づいてみたり。

先日もお届けしたアロエ・コンプレッサの今年版。
なんか怪しいんですよね。こう、なんか根が張ってないような。
来春に期待。

こちらも今年蒔きのアデニア・グロボーサ。
9月上旬くらいに蒔きました。
あきらかに時期が遅い。これまた来春に期待。越冬できる体力あるのかしら。

私の中の一大ムーブメント。サボテン。
緋牡丹錦というやつらしいです。
育て方がまったく分かりません。
8ヶ月くらい経ってこのサイズ感。
正解なんすかね。