2019年1月12日土曜日

7万グラム

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

この台詞ももう遅いほどに1月も10日をすぎまして、年末の投稿にも時間が経つのが早いなどと愚痴っていたわけでありまして、ジャネーの法則によりますと40歳児の私の体感時間は0歳児の40倍早く流れると言うことでございまして、1月は行く2月は逃げる3月は去ると表現されるのも納得なわけでございまして、「1月は行く2月は逃げる3月は去る。で11月は?」と聞くと「ん~・・・じゅうしまつ」と精神と時の部屋感いっぱいの答えをくれた彼の方とはもうお会いすることもないのかと少し憂鬱なわけですが唯一の趣味と言いますか心潤う瞬間であります園芸は今年も来年も四半世紀後も続けるんだろうなと思っております故ひとまず今年もよろしくお願いいたします。

Agave utahensis
今年初めの画像はキミだ!
先日いただきました実生アガベ・ユタエンシス。
ユタエンシスの中でもネバデンシスとかエボリスピナとかカイバエンシスとか細かく分かれてるらしいですがどれかは分かりません。
よく分からないけどネバデンシスっぽいです。
ユタなのネバダなの。
Pachypodium rosulatum
今年2番目の画像はキミだ!
上と同時にいただいた実生半年くらいのパキポディウム。
これまた変種というやつが多くあるみたいでこちらはロスラツムのカクチペスというやつとのことです。
うむ。


Adenia ballyi
今年3番目の画像はキミだ。
泣く子も黙るアデニア・バリーです。
数年前にアメリカはメサガーデンよりタネを購入して播種。
あのころはメサも良心的だったなぁなどと玄人ぶりますが残念ながら私の栽培技術は素人そのもの。
1年目に確か3の3で気分よく発芽したけど2年目以降ビクともしませんね。
けど生きてるんですよたぶん。この姿で4~5年以上は。
成長点を作るという謎の実験によりハサミでブスブス切ってたら1本はなくなりました。
その残党が右。
左はNOハサミ。
今年こそどこかから芽吹きますように。パンパン。