2018年8月26日日曜日

ヘボン式

先日。

パソコンを買った時のお話しである。

自宅でインターネットができるくらいで十分。

ということでかなり安いデスクトップ型のパソコンを購入させていただいた。

携帯電話にしろパソコンにしろ、初めての機種だったり初めて触るものは操作がおぼつかないのは至極当然。

更にパソコンはインターネットをするためにプロバイダとの契約やモデムの接続等ややこしいことこの上ない。

そこで私はパソコンを購入した電器屋さんで 【出張接続サービス】 を頼んだのである。  


出張サービス当日。


自宅を訪問してきたサービス員は女性だった。

年の頃なら三十代半ばだろうか。

スラリとした体型に黒のスーツ。

細めのメガネがキラリと輝いていた。

眉ひとつ動かさずに事務的な会話とテキパキ作業を進行するだけの姿は少々高飛車にも思えた。

私は以前から、理由はわからないが、キレイと高飛車は紙一重。という美的感覚を持っている。

そんな私が彼女に恋をするのにそう時間はかからなかった。


そう。

私は恋をしてしまったのだ。


しかしオーラを出しまくっている彼女には指一本触れるどころか世間話をすることすら恐れ多いように感じた。

時間がない。

彼女は接続が終われば部屋を去り、二度と会うことはないだろう。

どうする?

私は脳みそをフル回転させてどうにか彼女に近づこうと考えていた。

そうこうしている間にも、彼女は黙々と作業を続けている。

そして彼女は口を開いた。

「モデムの接続は完了しました。プロバイダとの接続にパスワードが必要ですのでパスワードをお願いします」

事務的な様子は全然変わっていない。

それは当然。

悶々としているのは私だけだということは私が一番知っている。

しかし自分の想いを伝えたくても全然スキがない彼女に対してかなりヤキモキしていた。

そしてついに、この恋は絶対に実らない。と確信した私の脳みそは別のベクトルに向けてフル回転を始めたのだ!



「きーさーまー!オレがこんなに恋い焦がれているのにお高くとまりやがってー!許さん!」と。

「どうせ貴様とは結ばれない仲!生涯記憶に残る程のトラウマを植え付けてやるわーっ!」と、えらく攻撃的な思考に至ったのである。



人として最低である。



かし悪魔が乗り移った私を誰が止めることができようか。

そして私は口を開いた。

「パスワードは【chinko】でお願いします」 と。

その時初めて彼女と目があったように思う。

その目は少しの怒りと溢れんばかりの哀れみを湛えていた。

その目に少々うろたえたものの、気を取り直して「こちとら銭払うとるんじゃーっ!パスワードはチンコじゃーい!チンコチンコチンコーっ!イェイ!イェーイ!」と謎のテンションで彼女に詰め寄る。

「かしこまりました」

声色ひとつ変えずに彼女はキーボードに向かって【chinko】と打ち込んだ。

「チッ。ほっぺたのひとつでも赤らめやがれってんだ。けど、かわいい顔して【chinko】って打ってやがる。どうだ~?恥ずかしいんだろ~?ホントは恥ずかしいんだろ~?おぉ~ん?」と、最低の優越感に浸りながらモニターに目をやると、そこには警告文が表示されていました。

【 パスワードは無効です。短すぎます 】

と。

それでも彼女は眉ひとつ動かさなかったとさ。


なんとも素晴らしいこの小咄。

ひょっとするとご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

実は有名なアメリカンジョークを私が脚色した、ただのパクリなのです。

しかし。

もしこれが現実だとしたら、パクリはパクリでも彼女が私のナニをパクりしてくれてたならパスワードも長くなってたかもね。ってそれはつまらないですか。そうですか。さようなら。      


某年 吉日




2018年8月25日土曜日

でかくなったな小僧

うまい やすい はやい

この3つの単語を聞いて一番に思いだすもの。

牛丼。

私は牛丼をこよなく愛するものの一人である。

これはそんな私が以前最大手牛丼チェーン店の一号店に行ったときのお話し。

その一号店は1899年に産声をあげて以来、着実に店舗数を増やしていったチェーン店の、いわば総本山であり、イスラム教徒ならばメッカ、四国八十八ヶ所巡りのお遍路さんなら 高野山といった具合に、私にとっては聖地なのである。

しかも普通の牛丼店ならば売り上げに対する家賃比を少しでも減らすために、24時間営業がならわしであるがそこはさすがの総本山、営業時間は5時~13時と品質を落とさぬよう 時間外は品質向上のたゆまぬ努力をしているようにさえ思えてくる。

さらには一号店だけ牛肉も玉ねぎも国産を使用しているという噂さえある。

午前4:40。

やや興奮気味に開店20分前に到着してしまう。

しかし、今までも、そしてこれからもずっとここにあり続けるだろうその佇まいに永遠を感じているとすぐに開店時間をむかえる。

うれしいことに、私はその日一番目の客として店に迎え入れられた。

私は深呼吸をひとつして、いつも通り 「並、玉子お願いします」 と注文する。

奥で店員さんが手際よく私の並盛り牛丼を盛り付けている。

こころなしか普段行く店よりも動きが洗練されている。

牛丼作りの職人だ。

厨房の冷蔵庫には 【 水出し3年 オーダー5年 レジ打ち7年 盛り付け10年 】 と貼り紙があるのかもしれない。

その間続々とお客さんが入店してくる。

私のような観光客テイストな人は見当たらない。

地元の常連客だろう。

「大盛りみそ汁」「並玉子みそ汁」「並つゆだくお新香」「大盛り玉子」

四方からお客さんの注文の声が飛び交う。

店員はすべてをさばいては厨房に伝える。

当然お冷やを出すことも怠ってはいない。

「並」「特盛り玉子」続々と来店する客。

さすが一号店。

この時間からものすごい集客だ。

私はすでに目の前にだされた並盛りに玉子を割って和牛であろう牛肉を感慨深くかみ締めている。

「大盛りお新香」「並みそ汁」「特盛りつゆだく」「並ねぎぬきお新香」

ほう。 

さすが一号店。

ねぎぬきの注文にも迅速に対応するのだろう。

私はこの牛丼店の牛肉と玉ねぎのバランスが最高だと思っているからねぎぬきを注文する人を少々馬鹿にしているのかもしれない。

まだまだ若いな・・・と。

しかし味覚は十人十色。

しかもここは総本山だ。

そこにおいて、否、どこのお店だろうが私が他人の味覚にどうこう言う権利などありはしない。と自分を戒めながら国産であろう玉ねぎをかみ締めていた。

その間客は次々に来店する。

「大盛り玉子」「並みそ汁」「並玉子みそ汁」「特盛りねぎだけ」



ねぎだけ!? そんなことがあるのか!

私の牛丼ヒストリーを根幹から覆すオーダーだ。

そしてそれはもやは牛丼ではない。

すごいぞ一号店。

お客さんのレベルまで確実に違う。

そう感じながら私の並盛りも後半戦。

紅生姜に手を伸ばした瞬間にまた別のお客さんのオーダーが入る。

「大盛りつゆだけ」

声の主を二度見した。

つゆだけ・・・? 本気か・・・?

レベルが違いすぎる。

ここは私みたいなものが来るには早すぎたのだ・・・

私は牛丼というひとつのコンテンツを多角的に捉えていなかった。

作品ともいえる牛丼ができるまでのプロセスに、そしてニーズに応えるユーザビリティとしての経営サイドからのアプローチに、私はなにひとつ気がついてはいなかったのだ。

牛肉と玉ねぎのバランスなどとえらそうなことをいいながら所詮井の中の蛙で満足していた。 

木を見て森を見ていなかった。

自分の未熟さにうちひしがれながら最後の一口を食べ終えてお勘定を済ませ、うつむき加減で店を後にしようとしていると

「特盛りどんぶりだけ」

というオーダーが聞こえたような気さえした。

東の空が少し白けていた。

まだ頬をさす夜風は冷たく、星が綺麗に瞬いていた。



某年 吉日


2018年8月2日木曜日

そうだ エノコログサも

懸命な読者諸氏の皆様ならご存知かとは思いますが、今回も画像なしでお届けいたします。

先日告知させていただいた苗市。

今回も粛々と執り行われ、無事に閉幕することができました。

ご来店いただいた皆様本当にありがとうございました。

前回の苗市。

雑貨屋さん【漂泊】に来ていただきましたお客様にはこないだと全く同じ植物たちを。

ちょうど一年前の【ダンケ】に来ていただきましたお客様には去年より大きくなった全く同じ植物、なんなら植え替えもしておりませんので去年よりちょっと傷んだ植物たちを無事にお届けすることができたかと思います。

ありがとうございますありがとうございます。

そして、今年播種したものがほぼ全滅したこと、来年もどうせミスるんだろうなという惰性の賜物のような園芸への情熱を付け加えますと、来ていただいたお客様におかれましては今年来ようが来年来ようがほぼ同じ植物たちが並んでいるということになります。

すなわちお客様をお迎えするための品数が圧倒的に足りないということです。

今、天使の私と悪魔の私が頭上のモワモワの中で戦っております。

天使の私「ダメだよ〜。お客様はお買い物を楽しみにして来てくれてるんだよ?わざわざ県境をまたいで来てくれたお客様もいるんだよ?いくら45度のお辞儀をしようが、快適っぽい売り場を作ろうが商品がないのは絶対ダメだよ。商品を仕入れて売るにしてもそれを買うお金もないでしょう?それはもう植物を売る側の立場じゃないってことだよ〜。ただの趣味でいいんだよぅ。あんなにキラキラした目でタネを蒔いてたころを思い出してよぅ。」

悪魔の私「だまれだまれ。客なんてテキトーに並べときゃだまって買っていくんだよ!安っすいソテツ並べて『これエンセファラルトスの新種っすよ』とか、あのクソほど増えてるフォエチダなんか全部ギガスってことにすりゃいいんだよ!枯れてんのも全部売っちまえよ!休眠中って魔法の言葉知ってんだろ?商品がないとかどっちでもいいんだよ!品がなけりゃその辺の雑草でもぬいてきて鉢に植えて並べとけよ!あいつらにゃバレねーからよ!」

ということで悪魔の圧勝です。

悪魔のささやきにより、次回の苗市はまだ未定ですが大小様々なカタバミとスギナと休眠中という名の枯れた植物たちでお客様をお迎えするという全く新しいカタチの詐欺まがいの植物屋さんを発明した守銭奴の私とかけまして、売るものがあんまりない私とときます。

その心はって?

どちらも品がありませんということで今回は勘弁してくださいよコノヤロー。